top of page


ポールシェリートーニングバスオイル
お肌のたるみが気になる方や目覚めが悪いときにおすすめなポールシェリートーニングバスオイルのご紹介をします。 ペパーミント、ユーカリ、ローズマリーがブレンドされており、皮膚を引き締める美容効果の高いバスオイル♪ ハーブの香りが爽快でクリアでフレッシュな香りで、集中力を高めたい...
aoyamatokyo
2024年4月4日読了時間: 1分


ポールシェリークラリファイングバスオイル
脂肪が気になる方、身体が冷たく感じるときにおすすめな、ポールシェリークラリファイングバスオイルのご紹介です。 身体を芯から温め代謝をアップさせるバスオイル。 冷えや乾燥を防ぎ、潤いを与え、ツヤのあるボディに整えます! オレンジ、レモンなどの柑橘系ハーブに含まれるリモネンが交...
aoyamatokyo
2024年4月3日読了時間: 1分


ポールシェリーピュリファイングバスオイル
セルライトが気になる方、生理前のフラストレーションを感じる時におすすめの、ポールシェリーピュリファイングバスオイルをご紹介します。 セルライトの塊を溶かし、排泄を促します。 また、ホルモンのバランスを整え、生理前などのフラストレーションを整えます。...
aoyamatokyo
2024年3月29日読了時間: 1分


春のメンタル不調に漢方アロマ
昨日に引き続き本日は春のメンタル不調と漢方アロマについてご紹介していきます! 春は昔から「木」の季節、五行説では「木」のグルーにいて、自律神経が不安定になりやすい季節と言われています。 普段からメンタル不調のある人は悪化しやすく、特に不調がない人でも、大きなストレスが加わる...
aoyamatokyo
2024年3月28日読了時間: 1分


漢方アロマトリートメント
季節にも5つの異なった気(パワー)があります。 五行説では「春・夏・長夏・秋・冬」の5つに分類します。 自覚症状が無くても季節が変われば、新しい自然のエネルギーの影響を受けて身体は変化します。 その変化についていけないと体調を崩します。...
aoyamatokyo
2024年3月27日読了時間: 1分


雨の日のだるさ対策!
雨の日が続き、身体が重だるい、浮腫む、頭が痛い、このような症状が出ている方も多いと思います。 身体が重だるいと、なかなかやる気なども起きませんよね… まず、雨の日不調の原因は、自律神経の調整が上手くできず気圧変化に敏感に反応してしまうためです。...
aoyamatokyo
2024年3月26日読了時間: 2分


おすすめアイテム#4コンディショニングセラム
ドクターピュールボーテのコンディショニングセラムのご紹介をします! お肌にハリをもたらすオリジナルのエクセルエラスチン、りんご果実培養細胞エキス・レスべラトロール、6種のグロースファクター、ビタミンC誘導体、アルブチンなどの美容成分と、たっぷりのリポソーム化したナノ保湿成分...
aoyamatokyo
2024年3月24日読了時間: 1分


オスメスアイテム#3ブルーシェイブローション
ドクターピュールボーテの導入、保湿化粧水を紹介します♪ ドクターピュールボーテオリジナル処方の、バリオスヒドロキシ酸とCPLにより、古い角質を優しく取り除き、5種の保湿成分がお肌の奥深くに潤いをもたらす2ウェイタイプのローション。ふんわり弾む柔らかく心地よい透明感のあるお肌...
aoyamatokyo
2024年3月22日読了時間: 1分


おすすめアイテム#2洗顔
ドクターピュールボーテの洗顔のご紹介をします♪ オリジナル処方のバリオスヒドロキシ酸とcplにより、古い角質を優しく落としながら、メイクの残りや大気汚染物質などの空気中の微粒子の汚れをしっかりオフする洗顔フォームです。 弱酸性でお肌に優しくお肌本来のバリア機能をサポートしな...
aoyamatokyo
2024年3月19日読了時間: 1分


おすすめアイテムDr.pur beaute#1クレンジング
お化粧を落としたり、毛穴汚れをおとす上で欠かせないクレンジング。 しっかりメイクや毛穴汚れを落としたいからとオイルタイプを使ってお肌がつっぱってしまったり、お肌に合わないクレンジングを使ってお肌が荒れてしまったことはありませんか?...
aoyamatokyo
2024年3月13日読了時間: 1分


女性ホルモン活性化粧品アンネマリーボーリンド
「食べられないお化粧品は作らない」をモットーに作られたオーガニック化粧品のアンネマリーボーリンドのアイテム紹介をさせていただきます♪ ・クレンジング ダブル洗顔不要のジェルタイプ乾いた手でオイルっぽくなるまでクルクルし、乳化後に洗い流します。...
aoyamatokyo
2024年3月10日読了時間: 2分


ポールシェリー体質別モホロジーコースでお悩み解消!
ポールシェリーの体質別モロホジーコースをご存じですか? お客様一人一人のボディタイプに合わせケアするパーソナルトリートメントで、それぞれのお悩みに合わせてトリートメントを行なっていきます! ビリアス(固太り)頑固なセルライトに セルライトの凹凸による固太りにお悩みの方へ。...
aoyamatokyo
2024年3月9日読了時間: 1分


疲れや不眠にポールシェリーリラクシングバスオイル!
眠りが浅い、眠れない、疲れを感じることはありませんか? 疲れは毎日しっかり取っておかないと、どんどん蓄積されて行き、美容や健康に影響を及ぼします。 そこで今回ご紹介するのがスイス生まれのフィトアロマブランドのポールシェリーリラクシングバスオイル。心と体に深いリラクゼーション...
aoyamatokyo
2024年3月6日読了時間: 1分


高周波の温熱効果で脂肪分解!
高周波とは周波数が高い電流のとこを言います。 高周波には、身体組織まで深く浸透し血行促進をしてコリや筋肉の張りを改善したり、熱エネルギーによりお肌のコラーゲン生成を活性化させ、たるみの改善、脂肪を分解し代謝を上げる効果がございます。...
aoyamatokyo
2024年3月4日読了時間: 1分


ハイフォーカスネオで速攻小顔
卒業式も終わり、新しい生活への準備が始まる頃ですね🌸 春に気持ちもお顔もスッキリさせて、新生活をスタート出来たら嬉しいですよね✿·͜·ᰔ そんな方のために、当店のハイフォーカスネオプロについてご紹介させていただきます。...
aoyamatokyo
2024年3月3日読了時間: 2分


漢方アロマで自律神経を整えよう!
季節の変わり目で寒暖差も激しい中で、自律神経の乱れにお悩みの方も多いかと思います。 そんな時におすすめなのが漢方アロマの「定」 「定」は、ストレスの軽減や精神の安定に有用で、自律神経を整える効果があります。 ラベンダーとオレンジスイートの優しい香りで副交感神経を優位にし質の...
aoyamatokyo
2024年2月28日読了時間: 1分


ホワイトデーにアンネフェイシャル
もうすぐホワイトデーですね! 自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントに、アンネのフェイシャルコースはいかがでしょうか? 2月より日本に上陸した女性ホルモン活性化粧品アンネマリーボーリンドをクレンジングからクリームまで使用し、ローズの香りで包まれながら毛穴洗浄+ヘッドマッサー...
aoyamatokyo
2024年2月28日読了時間: 1分


花粉での肌荒れ対策
こんにちは! まだまだ寒いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回は【花粉】による「肌荒れ」についてです。 風も強く、花粉症の方は少しずつ症状が出ているのではないでしょうか??? 花粉症といえば、鼻水・くしゃみ・目の痒みという症状が多いと思いますが、...
aoyamatokyo
2024年2月26日読了時間: 2分


排便のリズムを作ろう!
皆様、1日3食摂れていますか? 朝が弱く、つい睡眠優先してしまいがちな方も多いかと思います。 実は腸の蠕動運動は特に朝食後が活発になるのです。 食べ物を胃に入れると便を送り出そうとする動き"蠕動運動"が活発になり、 排便が促されます。...
aoyamatokyo
2024年2月12日読了時間: 1分


発汗で排泄機能を高めよう!
サロンケアを行なっていく中でなかなか汗がかきづらいお客様がかなり多いです。 以前お話しした通り、体質を改善していくにあたって発汗はすごく重要なのです。 汗出し、体を暑さに慣れさせていくには、有酸素運動が効果的です。 目標は心拍数が120~140程度に上がる、しっかりめの運動...
aoyamatokyo
2024年2月10日読了時間: 2分
bottom of page