肝臓を養うシーズン🌸✨
- aoyamatokyo
- 2 日前
- 読了時間: 2分
皆様こんばんは🌙 INFINEEZ.です!
本日は、今シーズンだからこそおすすめしたい美容知識です📃
お酒の好きな人や、よくお酒を飲む人は気をつけておきたい!肝臓についてのお話です🗣
肝臓は人体の中で最大の実質性器官になります。
代謝解毒、エネルギーの貯蓄など様々な機能を持っており、生命活動の維持において大変重要な器官になります。
肝臓のケアをしっかり行なっている方はそう多くもないと思います。
また、肝臓のケアってどうしたらいいのか、わからない方がほとんどかと思われます💭
《正しい生活リズム》
生活リズムは1番日常生活の中で取り入れやすいかと思います。
特に午後11時〜午前3時は睡眠にとって最も重要な時間とされています⏰
肝臓を養う最良の方法は休息です🛌
夜ふかしや長時間のPC、タブレット、スマホの使用、読書、過度な飲酒、禁煙も肝臓が休まらない原因の1つです。
上記は控えることをおすすめします。
《モチベーション》
情緒のコントロールも重要になってきます。
東洋医学では肝は怒りの感情を司るとされており、長期間の精神的抑圧や激怒は肝気鬱結を引き起こします。
また、胃痛・腹部膨満感・月経不調・乳腺増生・脂肪肝なども引き起こす恐れがあります。
ストレスを溜め込まずに、ストレスを感じた時にはリフレッシュすることが大切です✨
《食事》
食事による肝臓ケアとして、緑豆・ほうれん草・セロリ・きゅうり・ブロッコリーなど
一般的に緑野菜と呼ばれるものがおすすめです🥦🥒🥬
肝臓を疏泄し陰を滋潤する食品をおすすめしております。
ハーブティーも同様の効果が見られるとされております🫖
《運動》
今は多くの疾患が過体重と関係しています。
日頃から体重管理を心がけ、高脂肪・高糖質・高カロリー食品の食べ過ぎには注意する必要があります。
水泳・ランニング・縄跳びなどの有酸素運動、ダンベル運動などの抵抗運動も効果的です◎
日頃のストレス、モチベーションなど、自分でコントロールできるものから肝臓ケアを
心がけるといいと思います♪
Comments